おニャン子クラブ A面コレクション Vol.4 ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 このCDの3曲目である「若草の招待状」(新田恵利)に注目して欲しい。おニャン子と言えば、作詞・秋元康、作曲・後藤次利によるコンビの曲が多い中、この曲はTHE ALFEEの高見沢 俊彦が作曲しているということである。THE ALFEEの高見沢サウンドとは思えない作りが魅力的で、今でも聞くと口ずさんでしまいますが・・(笑) 他にも最終章(Vol.5)の新田恵利の「サーカス・ロマンス」の曲・・。これは、小林亜星氏が作曲しています。 後藤氏にはないサウンドを感じさせてくれるものだと言えるでしょう。 |
||
ぼくらのオリジナルカラオケ~おニャン子・乙女塾編~ ![]() 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 こんなん誰が買うんだあ?全くさっぱり興味が無かった…んですが、ある日CoCoや三浦理恵子のシングル・カセットのカラオケを聴いていたら、歌手本人がバックコーラスに参加している曲もあり、ビックリ!今頃この商品が気になる今日、この頃。工藤静香の「嵐の素顔」の女声コーラスの英語パートなんかも気になるなあ?。 |
||
ベスト ![]() 価格: 3,066円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 このベストがおニャン子クラブのベスト。 初期のグループとしてのがおニャン子クラブはよかった。 他のベスト盤に較べ、どれも知っている曲ばかりで、 とても懐かしい気がした。 他のベスト盤は、解散してもう15年以上たつのに、 もっともっと稼いでやろうというレコード会社の姿勢が嫌い。 そもそも、一曲しかヒット曲が無いのにベスト盤を出そうというのが無理。 といっても、インターネットでダウンロードするほどメジャーでは無いので、 当時のファンとしては、その一曲だけのために、CDを買っ |
||
You are my idol 80’s ![]() 価格: 2,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ドキュメントじゃなく収録して欲しいな。メモワールよりやせっぽっちとか。何故かわらべが2曲。なら高橋真美のもう少しだけをって言ったら切りがないですね。またこのようなCDを企画して下さい。 |
ULTRA NYANKO〜URA SPECIAL ![]() 価格: 2,854円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 80年代、私の憧れのお姉さんだったおニャン子クラブ。 当時は、ラジオから録音して聞いていたものです。 しかし、ウラの名曲にはなかなか出会えなかったのでは・・・。 ウラを聴いてこそ本当のおニャン子ファン。 是非是非、聴いてみてください。懐かしさと、つい口ずさんでしまうメロディー。 おすすめです! |